あ〜とはうすレポート178図案:ひな祭り✨✨

こんにちは、あ〜とはうすYumiです😆

雨が降るとまだ寒いですが、3月になり少し春らしい気候になってきましたね♪

今回はメンバーFさんの図案、ひな祭りを紹介したいと思います✨✨

ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事で「桃の節句」とも呼ばれ、ひな人形に桜や桃の花、雛あられや菱餅などを飾ったり、ちらし寿司やハマグリの料理を楽しむ節句祭りのひとつです。
この「ひな人形」、おひな様に女の子の穢れを移し厄災を身代わりなってもらうという意味も込められているそうです。

3月とはいえまだ寒さが残っているので、体調を崩しやすいので、ご自愛ください。

あ~とはうす

あ〜とはうすでは作業や商品製作を通じて働く力、生きる力、楽しむ力を付けて貰うように支援をしております。 各々出来る事出来ない事を手助けし合い「仕事」として意識して貰いながら、皆さん日々頑張っておられます。利用者が居心地の良いアットホームな場所作り、また日々成長して貰えるような環境作りを職員一同心掛がけて支援しております。 見学や体験は随時受けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000