あ〜とはうすレポート200 図案: 流氷の天使

こんにちは、あ〜とはうすYumiです😆

今日も寒い一日ですが、ちょっと厚着をすると、汗ばむ感じて着る服を悩みますね💦

今回はメンバーUさんの図案、流氷の天使を紹介したいと思います✨✨
流氷の天使クリオネと一緒に亀やイルカなどみんな楽しそうに海を泳いでいますね♪
ちょっと気になったのでクリオネについて調べてみました😆クリオネの正式名称は「ハダカカメガイ(裸亀貝)」で、実は成長すると貝殻を失う巻貝の仲間だそうです。体は透明な部分が多く、不透明な内蔵が透けて見えます。胴体の前部にある翼足を動かして遊泳する、その姿から「流氷の天使」と呼ばれているそうです♪なので、今回のタイトルは流氷の天使になりました😆
クリオネの食事シーンは悪魔に変わるそうです😱

師走でどんどん忙しくなりますが、体調を崩されないように、ご自愛ください♪
では、良い週末をお過ごしください。

あ~とはうす

あ〜とはうすでは作業や商品製作を通じて働く力、生きる力、楽しむ力を付けて貰うように支援をしております。 各々出来る事出来ない事を手助けし合い「仕事」として意識して貰いながら、皆さん日々頑張っておられます。利用者が居心地の良いアットホームな場所作り、また日々成長して貰えるような環境作りを職員一同心掛がけて支援しております。 見学や体験は随時受けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000